Service & Solutionsサービス&ソリューション
Meister Q
データ管理・書類作成
「承認願い」の出力に対応
「承認願い」では、表紙のレイアウトが自由に設定でき製品検査表、配合報告書、強度試験成績表、任意の画像ファイル(BMP、JPEG、GIF、TIFF、PNG)を一括で管理、印刷することが可能になっています。
工程データを一括管理
「承認願い」では、表紙のレイアウトが自由に設定でき製品検査表、配合報告書、強度試験成績表、任意の画像ファイル(BMP、JPEG、GIF、TIFF、PNG)を一括で管理、印刷することが可能になっています。
骨材管理も万全
20種類もの骨材試験がサポートされています。単独試験の他、4パターンの受入精密と骨材試験成績書を標準装備。受入検査表では試験項目を自由選択でき、帳票のレイアウトはコンピュータが合理的に判断して自動配置します。
書式自由、図面も取り込める製品検査表
製品検査表は書式(タイトル、印字する試験項目など)が製品ごとに自由に設定できます。検査表のレイアウト(段組、配置、文字や項目の大きさなど)も、簡単な操作で思いどおりに設定することができます。そして、一般的なファイル形式であるBMP、JPEG、GIF、TIFF、PNGに加え、CAD業界で標準的なファイル形式であるDXFやCANDYの図面ファイルを直接読み込んで検査表に複数組み入れることも可能です。また、JIS製品の一部のデータは、 DXFファイル形式でシステムに組み込まれており、簡単に利用できます。 ※DXFのバージョンによっては、正しく読み込めない場合があります。
不良率管理も簡単に
日次入力で蓄積された製造情報から、日別、月別の不良率管理図、パレート図が作成できます。単独の製品だけでなく、いくつかの製品をまとめた不良率管理も簡単に行えます。
その他、工場管理に欠かせない項目を標準装備
上にあげた項目の他に、『配合設計』『蒸気養生温度管理』『統計処理』など、製品工場の管理に欠かせない業務をサポートする機能を満載。
製品管理

製品検査表

製品検査表(A4横)
- ● 製品基本設定
- ● 製品マスタ作成
- ● 製品検査レイアウト作成
- ● 製品ロット検出表
- ● 製品日次データ入力
- ● 製品試験まとめ印刷
- ● 寸法・寸法外管理図
- ● 不良率管理図
-
製品検査表(A4縦)
-
ロット検出表
-
製品検査表(A4縦)
工程管理

管理図
- ● 基本設定
- ● 工程管理グループ作成
- ● 日次入力
- ● 工程データ一覧表
- ● 強度管理図
- ● スランプ空気量フロー管理図
- ● ミキサ練り混ぜ性能検査
- ● 塩化物推移図
-
強度管理図表
-
強度管理図(グラフ)
-
強度管理図(ヒストグラム)
骨材試験

骨材試験成績書

細骨材受入精密検査表
- ● 各種骨材試験設定
- ● 受入精密試験
- ● 骨材試験成績書
- ● 粒径判定・実積率試験
- ● 微粒分量試験
- ● 細骨材の塩化物量試験
- ● 細骨材の密度・吸水率試験
- ● 粗骨材の密度・吸水率試験
- ● 軽量細骨材の密度・吸水率試験
- ● 軽量粗骨材の密度・吸水率試験
- ● 粘土塊量試験
- ● 細骨材の有機不純物試験
- ● 軽量粗骨材の浮粒率試験
- ● 粗骨材の軟石量試験
- ● 硫酸ナトリウムによる安定性試験
- ● 密度1.95の液体に浮く粒子試験
- ● 粗骨材のすりへり試験
強度試験成績書

承認願
- ● 強度試験成績書 発行
- ● 承認願いレイアウト作成
- ● 承認願い 発行
配合設計

配合報告書
- ● 原材料の規格登録
- ● 配合計算設定
- ● ミキサ登録
- ● 配合データ作成
- ● 配合報告書(配合報告書・計算書・アルカリ総量計算書・塩化物量計算書)
- ● 配合表印刷
工程骨材
- ● ふるい分け試験
- ● 単位容積質量・実積率試験
- ● 砂当量試験
- ● 細骨材の表面水率試験
- ● 粗骨材の表面水率試験
- ● 含水率・表面水率試験
- ● 粗粒率管理図
統計処理
- ● 任意材齢に対する推定強度
- ● 平均と分散に関する検定と推定
- ● 汎用・材齢強度・C/W-α一次式
- ● 一次式の違いの検定
- ● 汎用管理図マスタ 作成
- ● 汎用管理図
特別帳票
- ● 5357管理図
- ● 養生温度管理
オプション
- ● 下水道協会仕様検査表
- *別途料金が必要となります。
【PDF機能オープンライセンスについて】
- 「オープンライセンスについて」及び「ソースコード」のダウンロードはこちら。
圧縮フォルダのファイルサイズは約5.3MBです。
- ■コンクリート二次製品向け管理システム
- TEL:03-6403-7865 PCA事業部